ちょっとしたパフェみたいな感じでさまざまなフルーツが乗ってキラキラ色とりどり。
今回はそんな宝石のような見た目の生フルーツプリンを買ってみたので実食レビューしていきます。
目次
スーパーバローの生フルーツプリン
ぼっち2200
このシリーズにはパンナコッタやタルトもあるみたい(※店舗による
今回買った生フルーツプリンはオレンジのみ(違う柑橘類かも?)が乗ったものと、色とりどりフルーツが乗ったものの2種類。
今回は2個税込1,080円のところ割引で862円になってました。1個431円。
ちなみに通常1個の価格は税込646円。
断面は上からフルーツ、生クリーム、プリンといった感じでぎっしり。
夫との話し合いの末、私が色とりどりフルーツの方を食べることになったのでこちらを実食レビューしていきます。
食べてみた
・いちご
・オレンジ
・グレープフルーツ
・ブルーベリー
・りんご
・キウイ
・パイン
盛り付けられるフルーツの種類はさまざまなようで、色とりどりフルーツにシャインマスカットが入ってるものもあります。
バロー多治見店
— バロー採用担当者の迷走X日記 (@valor_saiyou) November 29, 2024
八百屋の生フルーツデザートすごい👍 pic.twitter.com/w4rkqPMQfC
店舗や時期にもよると思いますがシャインマスカット(たぶん)のみが乗った生フルーツプリンも販売されているようです。
こんなにフルーツを楽しむのは久々!とフルーツを堪能してたのですが、グレープフルーツとパイン酸っぱかった~!
ぼっち2200
生クリームはよくある普通の生クリーム
スプーンですくうと普通のプリン同様プルンと形をとどめてるタイプ。上の画像だとフニャトロそうですが。
プッチンプリンよりほんの若干固めな柔らかさ。分かりにくいな
生クリームと一緒に食べるとま~~美味しい!フルーツも組み合わさると甘酸っぱさが加わって甘くどくなりすぎないのも良かったです。
スーパーバローの店舗
かといってすべての店舗で生フルーツプリンが販売されているとは言い切れないので、気になる方は電話で確認してみるのがベストです。
京都府(3店舗)
滋賀県(16店舗)
大阪府(6店舗)
奈良県(1店舗)
山梨県(2店舗)
長野県(9店舗)
愛知県(60店舗)
岐阜県(70店舗)
三重県(6店舗)
静岡県(23店舗)
石川県(14店舗)
富山県(13店舗)
福井県(22店舗)
まとめ
今回はスーパーのバローで購入した生フルーツプリンの実食レビューを紹介してみました。
私が食べた色とりどりフルーツは7種類も果物が入っており、お得なフルーツパフェを食べてるかのような気分が味わえて最高でした。
中には酸っぱい果物もありましたが、どれも熟れすぎず食感もしっかりあり、上だけのフルーツだけでそこそこ満足感ありました。
それに加え後々まってる生クリームやプリンがま~美味い。甘いもの好きにはたまらない生フルーツプリンでした。
お近くに店舗がある方はちょっと果物コーナー覗いてみてはいかがでしょうか(*^^*)
最後までお読みいただきありがとうございます。
0 件のコメント:
コメントを投稿